【栃木・宇都宮】違法賭博店「ベネチアン」摘発
栃木県警組織犯罪対策1課と宇都宮東署は17日、宇都宮市平松本町、ゲーム機賭博店店長(67)を常習賭博の疑いで、客の男3人(25~42歳)を単純賭博の疑いでそれぞれ現行犯逮捕した。
常習賭博の疑いで現行犯逮捕されたのは宇都宮市平松本町のゲーム機賭博店の店長、T容疑者(67)です。
T容疑者は宇都宮市宿郷の違法賭博店「ベネチアン」の店長として訪れた客に対し金銭を賭けて賭博をさせた疑いがもたれています。
また、客として訪れていたS容疑者(25)とT容疑者(42)、それにK容疑者(31)の3人が単純賭博の疑いで現行犯逮捕されました。
店の捜査を以前から進めていた県警察本部と宇都宮東警察署が17日未明、50人体制で家宅捜索に入り4人を逮捕したほか、違法賭博に使われていたスロット機14台やポーカーゲーム機4台などを押収しました。
調べに対し4人の男は容疑を認めているということです。
店は会員制で警察では売り上げやほかにも関係者がいないか調べを進めています。
賭博店は、雑居ビルの2階に看板を掲げず、午後9時から翌日の昼頃まで営業していたとみられる。会員制で、カメラで客の出入りを監視していた。店内にはスロット機14台と、ポーカーなどのゲーム機計6台が設置されていた。県警は、17日に約50人態勢で店舗を捜索した。
賭博店は歓楽街にあり、県警は暴力団の関与や経営実態について捜査を進める。